管理人耕助のレッドストーンの攻略記、ネタを記すものです。lv40位~の中級者、上級者向けです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 みなさん、こんばんわ~。 (^~^) ふと、考えました。 魔法抵抗についてです。 『マイナス抵抗って0%と同じ扱いになるのかな?』 ・・・・・ということでやってみましたっ! 検証です。-=三((^▽^) (・~・)シッカリヤッテクレヨ ※話がややこしいことになってるので、端的に結論を先に・・・・(^▽^;;) 『魔法抵抗は-でも効果あり。Gv時などでも軽視するな。』です。では後述おたのしみに~ ・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・ まずは敵の選定からです。 条件は、 マイナス抵抗が大きい場所で、火属性の魔法を使う敵 です。 ということで選ばれたのは、彼。
スマグ魔術師(lv136)です。彼の放つ攻撃は・・・
火属性の攻撃でしょう。(見た目で判断。 ※後述で、きちんと火メインであるという判断材料は提示しました。 では、いざ調査へ。 ・・・・ ・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ このフィールドは火、水抵抗がー80%です。
まずは-49%です。 被ダメージは52~70。 lv130くらいでこんな抵抗でいくと死んじゃいますね。 ・・・・ ・・・・
被ダメージは37~48でした。
はい、そして、念のために火属性攻撃がメインかどうかの検証です。
52%の火抵抗で被ダメージは16~22でした。 ー6%の状態と他属性抵抗をきっちりそろえないと、 どの程度火攻撃がメインであるかはいえないのですが。 それでも、アシスタントの攻撃が、 火/風が9割↑メインであり、かつ、火のほうが風よりもウェイトがある。 ということまでは言えます。※一番下へ続く。 ・・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・・ で結果ですね。 『魔法抵抗は-でも効果あり。』 これがわかりました。 Σ(・~・)コンカイハツカエルジャナイ~ えへへぇ~がんばりました(^~^)¥ ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・ なお、この事実を踏まえた上で、再度、 -49%と-6%での被ダメージを検証すると 風抵抗の変化が5%ほどしか変わっていないのに 被ダメージが52~70⇒32~48と変わっています。 故に、魔術師の攻撃は大きなウェイトを火属性が占めているといえます。 ・・・・ ・・・・ 追記。 できれば、マイナス時、プラス時の抵抗で ダメージ軽減率に差があるのか・・ 検証したいのですが。 モンスターの属性攻撃に関するデータがないと調査不可能なので これはまた、いつか。。。。やってみたいです。 ・・・・・ ・・・・ ・・・・ はいっ! 今日は以上でした~。 みなさん、Gv時は-抵抗になることが多いですが、 抵抗装備ははずさないように気をつけてくださいね。 (^~^)ノシ ・・・・・・・・(^~^)コンカイハイイネ。
PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
[08/20 耕助]
[09/18 vanishes]
[06/19 370]
[04/10 しぇるる]
[03/14 kuroneko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kosuke
性別:
非公開
自己紹介:
橙サーバーで暗躍してます。箱シフです。
課金は今までに1500円・・・・。 好きな人:アウグのダーキンソン 嫌いな人:ロマ(クリックがしんどい@@;) トラックバック、意見まってます♪
ブログ内検索
カウンター
|